米国の現政権下で移民政策が激しく揺れています。米国の移民の歴史過程や、各時代の移民制限や問題については、あらためて触れる機会を持ちたいと思いますが、少なくともこれまでの米国の発展史は、移民なくしては語れないと言えるほど、密接な繋がりがありました。そんな思いから、今回は、米国国立公文書館や米国議会図書館から、19世紀後半から20世紀初頭の米国へやってきた移民の人々の様子を描いた資料や写真をご紹介したいと思います。

New York - Welcome to the land of freedom - An ocean steamer passing the Statue of Liberty: Scene on the steerage deck / from a sketch by a staff artist. color film copy slide. Immigrants on deck of steamer "Germanic."1887. Library of Congress Control No. 97502086. Library of Congress, Washington, DC. https://www.loc.gov/resource/cph.3b49155/

Immigrants on an Atlantic Liner. Photograph showing a crowd of men and women immigrants on deck of the S.S. Patricia facing camera. c1906 Dec. 10. Library of Congress Control No. 97501073. Library of Congress, Washington, DC. https://www.loc.gov/item/97501073/
上の資料は、20世紀に入る少し前の時代に、米国へやってきたドイツ系と思われる人々の姿を描いたものです。その次の写真は、20世紀初頭の、ドイツと米国を行き来していた定期船の一つに乗船していた、米国への到着をデッキで待つ移民の人々の様子です。1912年4月に不幸にも沈没してしまったタイタニック号も、イギリスと米国間の定期船でしたが、その船にもたくさんの移民が乗っていました。
20世紀初頭の米国には19の移民入国管理局があったとされています。(注1) それらのうちの主要な入国管理局は、ニューヨーク市内の、エリス島(Ellis Island)、サンフランシスコ湾の中の、エンジェル島(Angel Island)、また、ボストン、フィラデルフィア、ボルチモア、ニューオリンズなどにありました。米国国立公文書館には、特にエリス島とエンジェル島に関する写真があります。

Ellis Island aerial view. ca 1908-1932. No. 90G-125-59. RG90G, Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. National Archives, College Park, MD.


Left: Ellis Island, New York. 1910. 90-G-125-33. RG90G, Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. NAID: 6235189. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/6235189
Right: Immigrant Children, Ellis Island, New York. 1908. RG90G, Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. NAID: 6341034. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/6341034
上の最初の写真は、エリス島を上空から撮影したもので、正確な年代がわからないのですが、おそらく第1次世界大戦前後であったかもと思います。その下の2枚の写真は、20世紀初頭のエリス島の入国管理局の建物の前にいる移民の人々の様子、また移民の子ども達の様子です。エリス島に到着して入国管理局前で順番を待っているのか、それとも、一通りの検査を終了して、エリス島からフェリーに乗ってまずはニューヨークへ行こうとする人々なのか詳細がわかりませんが、当時の入国管理局の建物の外観もわかります。この入国管理局は、現在では、米国国立博物館になっていますので、もし機会があったら是非見ていただけたらと思います。このエリス島を通過した移民の人々は1200万人以上と言われています。(注2)


Left: Ellis Island, N.Y. Line Inspection of Arriving Aliens. 1923. 90-G-125-57. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. NAID: 6116683. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/6116683
Right: Ellis Island Hospital. ca 1908-1932. 90-G-90-24 (937). Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 18. National Archives, College Park, MD.
この入国管理局の建物に入ってからまずは最初の検査をし、それから書類審査及び質問過程があり、また必要に応じて健康診断もあり、何もなければ、一通りの手続きを経て、新たな移民として、いろいろな場所に移動することができました。しかしながら、病気などを抱えている場合は、このエリス島内にある病院で半年から1年または1年半、療養生活をしなければしなければならず、また病気の種類によっては、あらためて本国に帰ることを余儀なくされたり、療養生活を送る中で亡くなる人々もいたと言われています。
上記のニューヨークのエリス島に対して、 「西のエリス島」と呼ばれた島が、サンフランシスコ湾内のエンジェル島でした。そこは主にアジア系の移民が手続きをしたところです。1910年から1940年までの間に、約50万人の移民の人々がここを通過しました。(注3) 下の4枚の写真は、そのエンジェル島にあった移民入国管理局の外観、館内での健康診断、面接の様子、そして病院職員の写真です。


Left: Angel Island, California.ca 1908-1932. 90-G-124-5. ca.1902-1924. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. National Archives, College Park, MD.
Right: A Angel Island, California. 1923. 90-G-124-45. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. NAID: 176251228. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/176251228


Left: Immigration Interview on Angel Island. 90-G-124-479. 1923. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27. NAID: 7452280. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/7452280
Right: Angel Island Hospital.1923. 90-G-124-448. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 27.
NAID: 6341037. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/6341037
下の2枚の写真のキャプションには日本人と書かれていませんが、着物からあきらかに日本人であることがわかるものもありました。こうした日本人が、エンジェル島で、病気療養生活をすることなく、一連の手続きを経て新天地へ無事にたどり着いたかどうかわかりませんが、そうなっていたことを願いたいと思いました。

Photograph of Immigrants Arriving at the Immigration Station on Angel Island. September 1931. No. 90-G-152-2038. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 34. NAID: 595673. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/595673

Examining Passengers Aboard Ships, Vessel is the Shimyo Maru, Angel Island, California. September 1931. 90-G-152-2040. Records of the Public Health Service, Prints and Negatives: Historical Photograph File, 1880-1943, Box 34. NAID: 7452281. National Archives, College Park, MD. https://catalog.archives.gov/id/7452281
最後に、米国にやってきた移民の人々が形成した町の例としての1枚の写真をご紹介したいと思います。これは、20世紀初頭の、ニューヨーク市内のマンハッタンのリトル・イタリーと呼ばれる地区にある、マルベリー・ストリート(Mulberry Street)周辺の写真です。その地域を中心に、イタリア系移民の人々は、独自のアイデンティティを持ち、ビジネスを発展させてきました。この写真を見たとき、フランシス・コッポラの映画の「ゴッドファーザー II」(1974)で出てきたニューヨークのイタリア街を思い出しました。この映画は、イタリア系マフィアの家族の物語なのですが、イタリアのシシリア島で、両親と兄を、敵対するグループに殺され、さらに命を狙われた9歳の男の子が、隣人の助けで、米国へ渡る船に乗り、その後の生活と、彼の子孫の話であり、米国へ渡ってきた移民の人々の歴史の中の一つの例としてみても非常に興味深いものでした。

Mulberry Street, New York City. [ca. 1900] Library of Congress Control No. 2016794146. Library of Congress, Washington, DC. https://www.loc.gov/item/2016794146/
私の夫の3代前の曾祖父は、ドイツ系米国人ですが、南北戦争で北軍の一員として戦闘に参加しましたが、もともとはドイツからの移民で、彼の個人の米国記録は、少なくとも、1792年まで遡ることができます。夫の母方の祖父は、20世紀初頭に米国で生まれましたが、その彼の両親は、イタリアのシシリー島の出身で20世紀初頭に米国へ移民として渡り、当初は、英語を話すこともほとんどできなかったと聞いています。そうしたことを考えても、移民の歴史はとても身近であるし、米国人のほとんどがそのルーツを辿ることができると思います。
ネイティブアメリカンの人々がもともと住んでいて、そこにヨーロッパ諸国の人々がまず、移り住み、その過程の中では不幸な奴隷制度もあり、自分たちの意志で米国に来た人々だけではなく、そうではなかった人々の歴史も含みます。なので、米国の移民の歴史を学ぶことは壮大であり、決して一言では語ることができません。が、移民とともに、米国は発展してきた以上、移民の歴史を謙虚に学び続けること、また現在のいろいろな移民の問題も1国の問題ではなくグローバルな問題であることを考えていくこと、改善していく手立てを考えていくことが大事なのではないかと思っています。また、あらためて、別の機会に、日本人の移民の歴史についても資料をご紹介することができればと思っています。(YNM)
※注
(1) The History of Angel Island: The Ellis Island of the West, Alison Ensign. 11/1/2024. Family Search Blog. https://www.familysearch.org/en/blog/angel-island-the-ellis-island-of-the-west
(2) Statue of Liberty: Together we tell the story: https://www.statueofliberty.org/ellis-island/
(3) Angel Island Immigration Station: https://www.history.com/articles/angel-island-immigration-station