2025/10/2 米政府機関の閉鎖による米国国立公文書館休館のお知らせ

https://www.nichimyus.jp/japanese/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B/

 

2025/9/26 第27回図書館総合展 フォーラム開催『米国資料から視る戦後80年』のお知らせ

第27回図書館総合展にて、フォーラム『米国資料から視る戦後80年』を開催いたします。

 ・LIVE配信(Zoom):2025年11月18日(火)10:00~11:00

 ・再放送(YouTube):2025年11月20日(木)~2026年1月5日(月)

いずれもお申込みが必要になります。お申し込みはこちら↓ または、右のバナーから

https://digiaka.nichimy.co.jp/libraryfair/2025kaigai

 

2025/6/3 米国国立公文書館 シャトルバス時刻の変更

詳しくは→

2025/1/1 米国国立公文書館の閉館日情報(2025年年末年始まで)についてご案内しております。詳しくは→

2024/8/13 米国国立公文書館は10月1日の予約から、予約サイトが変更になりますのでご注意ください。詳しくは→

2024/2/7 米国国立公文書館は予約がなくても閲覧室に入ることが可能となりました。ただし、事前の予約は強くお勧めするとのことです。


株式会社ニチマイ ニチマイ米国事務所は、アメリカのワシントンD.C.近くのメリーランド州に籍をおき、海外の資料館での資料調査や資料収集を行っております。 


こんな方に便利です!


・研究に必要な文献を収集したい。

・国内の資料館で展示を計画しているが、日本の資料だけではなく海外の資料も視野に入れて収集したい。

・番組や映画、本の制作の資料を収集したい。

 

海外での様々なプロジェクトの事例は、以下のボタンをクリックするとご覧いただけます。

 

 サービスの詳細は、以下のボタンをクリックしてください。

 


こんな資料が収集できます!


テキスト資料、写真資料、映像資料、マイクロフィルムなどの収集が可能です。海外の資料館には、日本関係の資料は数多く所蔵されています。



お問合せはこちら


調査収集する資料によって、アプローチの方法は様々であらゆる可能性があります。

お気軽にご相談ください。

■お電話でのお問い合わせ:

 0120-588349

■メールでのお問い合わせ

 nichimyusa@nichimy.co.jp